第32回 展勝地アラド寄席 三遊亭竜楽 独演会(終了しました)
2019.6.7
第32回目を迎える展勝地アラド寄席三遊亭竜楽独演会。
今回は展勝地を会場に6年目の全国各地の陶器が集まる「全国大陶器市」と重なりまして、演目も陶器と重ねた内容も一席ありました。
今回は、いつも来ていただいているご常連のお客様の他、初めて来ていただいたお客様も多かったので、竜楽師匠は、「古典落語の始まりとは?」や「寄席の歴史」について最初に説明して頂きました。
また、5月の台湾ツアーの話もして下さいました。
台湾ツアーの方は、三遊亭竜楽師匠のFacebookでご覧いただけます。
今回もご来場いただきました皆さま、ありがとうございます。
■今回の演目■
前座 三遊亭まん坊 黄金の大黒
穴子でからぬけ
三遊亭竜楽 一 席 短命
二 席 井戸の茶碗
その他、詳細はこちらのチラシをご覧ください。
桜開花宣言です。
2019.4.17
本日4月17日午後2時に桜の開花宣言をしました。
写真は展勝地もち屋前の桜です。ほんのりピンクでかわいいです。
いよいよ。。。始まります。
2019.4.14
いよいよ明日から5月6日まで展勝地さくらまつりが開催されます。
展勝地の桜はまだ蕾ですが、昨日と今日のポカポカ陽気に誘われ、お客様も徐々に増えてきています。
みちのく民俗村の茶屋付近にもこんなお客様が遊びにきていました。
村内にちょくちょく遊びに来ているので、出会えたらラッキーですよ~。
展勝地の屋台や店内も準備万端ですので、皆さまのお越しをお待ちしています!!