白ツツジが見頃です!
2020.5.26
「北上展勝地」と言えば桜並木が有名ですが、他にも皆さんにぜひ見て頂きたいものがあるのです。
それは、「ツツジ」です。
実は、並木の桜たちと同じくらいの本数のツツジが植えられているんです。
展勝地のツツジは、赤・薄桃色・ピンクなどがありますが、今見頃を迎えているのが白いツツジです。
並木の内側から見るのも良し、外側から見るのも良し、という感じです。
並木は緑が茂り、それが木陰となって、ウォーキングやランニングするのにはとても気持ちが良いと思います。
レストハウス屋台では、ソフトクリームの販売もしておりますので、そちらを片手に散策するのも、良いかもしれませんね!
明日5/27(水)の夕方(18:10~19:00)、NHKの「おばんですいわて」のお天気コーナーで、展勝地のツツジが紹介さます。
ぜひそちらも、ご覧頂けたら、と思います。
陽気も良くなってきましたので、皆さんで展勝地へお越し下さい!
展勝地もちが大トリに!!
2020.5.24
展勝地では、年に2回開催している「展勝地アラド寄席 三遊亭竜楽独演会」。
今年の2月で33回目の公演をしていただいた落語家の三遊亭竜楽師匠。
いつも6月夏至のころ公演を開催していますが、今年は新型コロナウィルスの影響で、残念ながら開催はできません。
・・・が、竜楽師匠ファンの皆様に朗報です!!
今年2月の「展勝地アラド寄席イベントレポート」でも少しご紹介しましたが、落語もできる和菓子YouTuber三遊亭竜楽師匠の
「三遊亭竜楽の和菓子チャンネル」
にて、展勝地や北上市内のお菓子がついにアップされました。
「展勝地もち」、「えのあだりのかでェきりしェんしヨ」、栄泉堂さんの「五郎がびっくり焼き」が紹介されています。しかも東北シリーズの大トリで!
さすが、竜楽師匠です。
おもしろ、おかしく、とても丁寧に分かりやすく紹介され、そして笑えます。
ぜひ、チャンネル登録をして、笑いながら見てほしいです。
https://www.youtube.com/channel/UC_Y9Dnw4sUPSjRcUzXABHrw
世界的な新型コロナウィルスの流行が早く収束して、平和な日常が一日も早く迎えられますように、また師匠の落語で皆さんと大笑いできる日を楽しみにしましょう。
山の恵み
2020.5.17
春の訪れ
2020.4.4