今年もありがとうございました!
2020.12.31
こんにちは。久しぶりのブログです。
レストハウスは、11月中旬から、りんごの全国発送が始まりました。
今年の「サンふじ」・「はるか」は例年以上の蜜入りで、多くのお客様に喜んで頂けたようです。良かった~(*´▽`*)
数が少なくなってきていますが、まだ発送できますので、お問合せ頂ければ、と思います。
本日は大晦日。
今年もたくさんのお客様が、展勝地のお餅とおせちで、お正月をお迎え下さいます。
ありがとうございます。
御予約されていないお客様も、お餅は店頭販売しておりますので、ご利用下さい。
本日12月31日は、午前中までの営業です。
新年は、3日より営業、4日は月曜日のため定休日となります。
1・2月は冬時間のため、15時営業終了です。
2021年も、どうぞ宜しくお願い致します。
社員みんなで、展勝地もちの袢纏を着て、元気いっぱい、お客様のお越しをお待ちしております。
今レストハウスでは、階段に「こも」を敷きました。
民俗村スタッフが敷いてくれました。
「とっても展勝地らしい」と、お客様からのお声をたくさん頂いております。
久しぶりに雪の多い冬になっている、岩手県北上展勝地ですが、皆様のご来店をお待ちしております。
改めて、2020年は、展勝地が一番輝く春に、「さくらまつりが中止」という、とんでもない年になりました。
しかし、お客様からのたくさんの応援を頂き、なんとか乗り切る事ができました。
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
また来年も、お客様に喜んで頂けるよう、社員一同頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
感謝をこめて・・・
ヨイショ!ヨイショ!
2020.11.7
こんにちは。
岩手県の週間天気予報には、とうとう「雪だるまマーク」が出ました。
レストハウス向かいの陣ケ岡の木々も、ずいぶん薄着になりました。
嫌でも冬の近付きを感じる今日この頃の北上です。
レストハウスのHPのトップに、先日餅つき動画がアップされました。
ブログで名前が登場した事もある、餅男子、大石君と工藤君が、毎朝行っている餅つきです。
(余談ですが、餅屋さんには、もう一人「ボス」が居ます。笑)
大きい画面で見ると、とても迫力がありますね!
「ペッタン、ペッタン!」「ヨイショ、ヨイショ!」と声を掛けたくなります。
レストハウスにお越しの際は、どうぞ足を止めてご覧になってみて下さい。
今年のりんごのご案内も完成し、お客様に先日発送させて頂きました。
近いうちに、ホームページにもアップ予定です。
こちらの商品は、オンラインストアからご購入頂けます。
もちろん、店頭でのご注文・電話でのご注文でも大丈夫です。
今年は、冷凍餅商品について「お正月早割特典」をご用意しております。
岩手県のりんごは、生産量からみると、青森県・長野県には到底及ばないのですが、味は絶対に負けていません。
負けていない、どころか、岩手のりんごは日本一!と思っています。
岩手のりんご農家さん達の愛情は、とにかくすごいんです。
その事につきましては、また別の機会にお話ししたいと思います。
岩手のりんご、そして、展勝地のおもちを、たくさんの皆様に召し上がって頂けたら嬉しいです。
『homespunと手しごと』 vol.27(終了しました)
2020.11.6
激闘王の軌跡
2020.10.21
こんにちは。
今日の北上展勝地は、気持ちの良い秋晴れです。
最近雨が降っていないせいか、北上川の水量も、大変少なくなっていました。
夏と比べると、ススキが出てきたり、木々の緑が薄くなったりと、季節の変化を感じます。
そんなことを日々感じる事のできる展勝地は、ある意味とっても贅沢な場所なのかもしれません。
プロボクシング世界3階級制覇を果たし、先月引退されました、八重樫東選手。
彼の戦いを記録した、岩手日報特別版「八重樫東引退記念 激闘王の軌跡」が、先日岩手日報社さんより発売されました。
レストハウスにおいても、絶賛発売中です。
※新聞体裁の冊子となっております。
ほとばしる汗の雫までが写る試合写真を見ると、熱い想いが胸にこみ上げてきます。
その写真に添えられている言葉だったり、試合の様子を伝える新聞記事だったりがまた、素晴らしい。
これは本当に永久保存決定です。
決して「カッコイイ」とは言えない写真もありますが、それらからこそ「八重樫東」という人物の魅力が伝わってくるような気がしてなりません。
改めて、長い間お疲れ様でした。
これからのご活躍も、北上の地より、応援して参ります!!!!!